David Stone Martin [音楽]
1940年代~50年代に描かれたDavid Stone Martin のJazzポスターです
主に1950年代のジャズレコードのジャケットデザインを多く手掛けています
当時のオリジナルレコードは今も流通していますが、作家のアート作品などは
ほとんど無く、このようなポスターも極めて珍しいです
紙質は薄めで、1989年製のシルクスクリーンなので、スルスルした質感ですが、
ユニークなイラストと線描写が美しいのが特徴です
Ben Shahnの影響を受けているようです
サイズ 800×600mm 1989年フランス製シルクスクリーン (各)¥38.000(税別)
https://www.agfit.net/htm/music.htm
●The Modern Jazz Sextet,1947

●Jam Session,1947

●Charles Parker en Dizzy Gillespie,1950
主に1950年代のジャズレコードのジャケットデザインを多く手掛けています
当時のオリジナルレコードは今も流通していますが、作家のアート作品などは
ほとんど無く、このようなポスターも極めて珍しいです
紙質は薄めで、1989年製のシルクスクリーンなので、スルスルした質感ですが、
ユニークなイラストと線描写が美しいのが特徴です
Ben Shahnの影響を受けているようです
サイズ 800×600mm 1989年フランス製シルクスクリーン (各)¥38.000(税別)
https://www.agfit.net/htm/music.htm
●The Modern Jazz Sextet,1947

●Jam Session,1947

●Charles Parker en Dizzy Gillespie,1950

Grateful Dead concert posters [音楽]
1960年代後半に、サンフランシスコで行なわれた Grateful Deadの
コンサートポスターです
各コンサートでは、他にもにもたくさんの有名アーティストが出演しています
ポスターデザインは Lee Conklin で、サイケデリックなロゴデザインと
インパクトのあるイラストが特色です
Grateful Dead ファンなら納得のイメージです
https://www.agfit.net/htm/music.htm
●Winterland San Francisco,1968 787x508mm
2008年アメリカ製2nd printing 500枚限定 ¥25.000(税別)
(Quicksilver Messenger Service,It's Beautiful Day,Santana)
デザイン:Lee Conklin

●Fillmore West,1968 533x338mm
(Steppenwolf,The Staple Singers,Santana,Preservation Hall Jazz Band,
The Sons of Champlin) デザイン:Lee Conklin
コンサートポスターです
各コンサートでは、他にもにもたくさんの有名アーティストが出演しています
ポスターデザインは Lee Conklin で、サイケデリックなロゴデザインと
インパクトのあるイラストが特色です
Grateful Dead ファンなら納得のイメージです
https://www.agfit.net/htm/music.htm
●Winterland San Francisco,1968 787x508mm
2008年アメリカ製2nd printing 500枚限定 ¥25.000(税別)
(Quicksilver Messenger Service,It's Beautiful Day,Santana)
デザイン:Lee Conklin

●Fillmore West,1968 533x338mm
(Steppenwolf,The Staple Singers,Santana,Preservation Hall Jazz Band,
The Sons of Champlin) デザイン:Lee Conklin
Fillmore West concert posters 2 [音楽]
1970年代に、Fillmore West(サンフランシスコ)で行なわれた
コンサートポスターです
サイケデリックデザインから少しポップな印象のデザインが台頭してきます
ヌードのイラストも多く用いられますが、ユニークな印象です
https://www.agfit.net
●The Allman Brothers Band,1971 540x356mm

●B.B. King,1971 540x356mm
(Ballin' Jack,The Christian Rapid Group) デザイン:Norman Orr
コンサートポスターです
サイケデリックデザインから少しポップな印象のデザインが台頭してきます
ヌードのイラストも多く用いられますが、ユニークな印象です
https://www.agfit.net
●The Allman Brothers Band,1971 540x356mm
●B.B. King,1971 540x356mm
(Ballin' Jack,The Christian Rapid Group) デザイン:Norman Orr
Andy Warhol & Keith Haring 20th montreux jazz festival,1986 [音楽]
Montreux Jazz Festival の20回記念として、ウォーホルとキースへリングの
合作で作られたポスターです
表面はスルスルした質感のシルクスクリーンですが、背景の赤がとても
ヴィヴィッドで、キースのイラスト部分が蛍光色になっているポップな仕上がりです
これは公式ポスターですが、現在作られているもので、
オリジナルの刷りとは異なります
ポスターサイズ 1000×700mm 2016年スイス製シルクスクリーン ¥17.000(税別)
http://www.agfit.net/htm/music.htm
合作で作られたポスターです
表面はスルスルした質感のシルクスクリーンですが、背景の赤がとても
ヴィヴィッドで、キースのイラスト部分が蛍光色になっているポップな仕上がりです
これは公式ポスターですが、現在作られているもので、
オリジナルの刷りとは異なります
ポスターサイズ 1000×700mm 2016年スイス製シルクスクリーン ¥17.000(税別)
http://www.agfit.net/htm/music.htm

Fillmore West concert posters [音楽]
1960年代後半に、Fillmore West(サンフランシスコ)で行なわれた
コンサートポスターです
たくさんの有名アーティストがこの会場でコンサートを行なっていますが、
その都度、凝ったデザインのポスターやチラシ,ポストカードなどが作られています
サイケデリックデザインが流行していた時代ですが、そこから少し変化が見られ、
ユニークなイラストや写真をモチーフとして引用しているのが特徴です
https://www.agfit.net
●The Paul Butterfield Blues Band,1969 533x330mm
(Mike Bloomfield,Birth) デザイン:Greglrons

●Leon Russell,1970 533x356mm
(Miles Davis,Seatrain,Hammer) デザイン:Norman orr

●Janis Joplin,1969 508x362mm
(Savoy Brown,Aum) デザイン:D.Bread,Randy Tuten
コンサートポスターです
たくさんの有名アーティストがこの会場でコンサートを行なっていますが、
その都度、凝ったデザインのポスターやチラシ,ポストカードなどが作られています
サイケデリックデザインが流行していた時代ですが、そこから少し変化が見られ、
ユニークなイラストや写真をモチーフとして引用しているのが特徴です
https://www.agfit.net
●The Paul Butterfield Blues Band,1969 533x330mm
(Mike Bloomfield,Birth) デザイン:Greglrons
●Leon Russell,1970 533x356mm
(Miles Davis,Seatrain,Hammer) デザイン:Norman orr
●Janis Joplin,1969 508x362mm
(Savoy Brown,Aum) デザイン:D.Bread,Randy Tuten
Julian Opie 40th montreux jazz festival,2006 [音楽]
Julian Opie が手掛けたMontreux Jazz Festival のポスターです
アーティストが1000mmサイズの画面いっぱいに描かれ、
クッキリとしたシルクスクリーンで刷られているので、とても迫力があります
3枚並べて飾ると作品のような趣きがあります
ポスターサイズ 1000×700mm 2006年スイス製シルクスクリーン
https://www.agfit.net/htm/music.htm



アーティストが1000mmサイズの画面いっぱいに描かれ、
クッキリとしたシルクスクリーンで刷られているので、とても迫力があります
3枚並べて飾ると作品のような趣きがあります
ポスターサイズ 1000×700mm 2006年スイス製シルクスクリーン
https://www.agfit.net/htm/music.htm
Jim Evans Robert Knight Jimi Hendrix Limited Edition,1990 [音楽]
Jim Evans と Robert Knight が描いたJimi Hendrix シルクスクリーンポスターです
西海岸で作られたので、特有のサイケデリックな雰囲気です
インクがしっかりのったシルクスクリーンなので、発色が良く、立体感があります
ポスターサイズ 762×559mm 1990年アメリカ製シルクスクリーン(限定200枚)
¥45.000(税別)
http://www.agfit.net/htm/music.htm
西海岸で作られたので、特有のサイケデリックな雰囲気です
インクがしっかりのったシルクスクリーンなので、発色が良く、立体感があります
ポスターサイズ 762×559mm 1990年アメリカ製シルクスクリーン(限定200枚)
¥45.000(税別)
http://www.agfit.net/htm/music.htm

Johnny Winter Concert posters [音楽]
アメリカで行なわれた Johnny Winter のコンサートポスターです
日本では開催されないアーティストのコンサートも、海外ではよく行なわれています
ですから、コンサートポスターも各国で珍しいものが作られています
また、古い年代のものも多く流通しています
https://www.agfit.net
●Fillmore Auditorium,1988 483x305mm 1st printing

●Majestic Theatre,1999 565x267mm 1st printing

●Winterland,1976 533x311mm 1st printing
日本では開催されないアーティストのコンサートも、海外ではよく行なわれています
ですから、コンサートポスターも各国で珍しいものが作られています
また、古い年代のものも多く流通しています
https://www.agfit.net
●Fillmore Auditorium,1988 483x305mm 1st printing
●Majestic Theatre,1999 565x267mm 1st printing
●Winterland,1976 533x311mm 1st printing
The Sound,1986 [音楽]
1966年にサンフランシスコ Winterland で行なわれたコンサートポスターです
これは1986年に作られた4th printing です
このイメージは有名で人気があり、当時は3rd printing まで作られました
最近では、2012年に5th printing として500枚限定で作られています
この背景は、キレイなピンクですが、オレンジ系のものやモノトーンのものなど
多様に作られています
紙質が厚く、発色もとても鮮やかです
薄く見えるテキスト部分は、肉厚なゴールドです
ポスターサイズ 622x356mm 1986年 アメリカ製リトグラフ
https://www.agfit.net
これは1986年に作られた4th printing です
このイメージは有名で人気があり、当時は3rd printing まで作られました
最近では、2012年に5th printing として500枚限定で作られています
この背景は、キレイなピンクですが、オレンジ系のものやモノトーンのものなど
多様に作られています
紙質が厚く、発色もとても鮮やかです
薄く見えるテキスト部分は、肉厚なゴールドです
ポスターサイズ 622x356mm 1986年 アメリカ製リトグラフ
https://www.agfit.net
Muddy Waters Blues Band,1966 [音楽]
1966年、サンフランシスコにあったFillmore Auditorium で行なわれた
Muddy Waters Blues Bandのコンサートポスターです
これは、コンサート後に作られた2nd printing で、同じ年に3rd printing
まで作られています。1960年代の刷りなので、とてもキレイなリトグラフです
ポスターサイズ 572x330mm 1966年 アメリカ製リトグラフ
http://www.agfit.net

Muddy Waters Blues Bandのコンサートポスターです
これは、コンサート後に作られた2nd printing で、同じ年に3rd printing
まで作られています。1960年代の刷りなので、とてもキレイなリトグラフです
ポスターサイズ 572x330mm 1966年 アメリカ製リトグラフ
http://www.agfit.net